これは便利!室内物干し
2011.05.05
はじめまして、松本です。
建設事業部からトレードされて住宅管理に来ました。
主にリフォーム工事とレジェンドホームのアフターメンテナンスを
担当させていただいており、日々走り回っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
時の流れははやいもので、
今年のGWも昨日で終わってしまいました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
現場ではそろそろ梅雨のことを考えた段取りがはじまっています。
この季節は現場も大変ですが、家事も大変ですね。
家事で一番困るのが「洗濯物が干せない」ということですね。
外に干せないからカーテンレールにちょこっと・・・あれ?レールが曲がっちゃった?
・・・こんな経験ありませんか?
最近ではいろいろなメーカーから「室内物干し」が出ています。
【壁付けタイプ】
【天井付けタイプ】


基本的に、物干し竿を持ってきて使うタイプです。
そして、今回ご紹介する室内物干しは・・・「物干し竿一体型タイプ」です。
これは便利!まずは動画をご覧ください ↓
http://www.youtube.com/watch?v=eYeZssBlncI

![]() | |
![]() | 会社でもサンプルで取付してみました。 操作性抜群!ですので、 実際に触ってみてください。 |
気になるお値段は・・・12,600円です。(W=1800)
ドライバーとキリがあればご自分でも取付できますが、
取付作業も承ります。(別途料金3,150円)
私たちは皆様の便利を常に「研究」しています。
他にもいろいろなアイデアを取り揃えておりますので、
お気軽にお問い合せください!!
---
さがみリフォーム設計工房
0120-952-642
・今年もよろしくお願いいたします。
・本年もどうぞよろしくお願いいたします。
・あっちこっちでお仕事しています。
・ショールーム行ってきました
・もう夏も終わりですね
・少しだけなら。
・夏ですね。
・夏休みが懐かしいです。
・梅雨入りしましたね。
・性格は遺伝なのか?
2018年1月|2017年9月|2017年8月|2017年7月|2017年6月|2017年5月|2017年4月|2017年3月|2017年2月|2017年1月|2016年12月|2016年11月|2016年10月|2016年9月|2016年8月|2016年7月|2016年6月|2016年5月|2016年3月|2016年2月|2016年1月|2015年12月|2015年11月|2015年10月|2015年9月|2015年8月|2015年7月|2015年6月|2015年5月|2015年4月|2015年3月|2015年2月|2015年1月|2014年12月|2014年11月|2014年10月|2014年9月|2014年8月|2014年7月|2014年6月|2014年5月|2014年4月|2014年3月|2014年2月|2014年1月|2013年12月|2013年11月|2013年10月|2013年9月|2013年8月|2013年7月|2013年6月|2013年5月|2013年4月|2013年3月|2013年2月|2013年1月|2012年12月|2012年11月|2012年10月|2012年9月|2012年8月|2012年7月|2012年6月|2012年5月|2012年4月|2012年3月|2012年2月|2012年1月|2011年12月|2011年11月|2011年10月|2011年9月|2011年8月|2011年7月|2011年6月|2011年5月|2011年4月|2011年3月|2011年2月|2011年1月|2010年12月|2010年11月|2010年10月|2010年9月|2010年8月|2010年7月|2010年6月|2010年5月|2010年4月|2010年3月|2010年2月|2009年12月|2009年11月|2009年10月|2009年9月|2009年8月|2009年7月|2009年6月|