梅雨入りしましたね。
2017.06.22
こんにちは 岡崎です。
ついに関東も梅雨入りしました。(と、いっても雨はあまり降っていませんが…)
今回は、私事ですがGWに帰省したことについて書きたいと思います。
5/31の9時過ぎに家を出発!家族も誘ったのですが、休みが合わず…おばさん犬にもそっぽを向かれ…ボッチの長旅が始まりました。

向かうは、北陸福井県!約500キロの旅へ!
東名~名神~北陸自動車道がいつものコースですが、渋滞も考慮して、今回は中央高速経由のルートで帰省です。
夜中の1時頃に諏訪湖に到着
![]() | ![]() |
無理な運転はせず、ゆっくり休息翌日の諏訪湖はあいにくに曇り空でした。
(夜、肌寒いと思ったらまだ桜が咲いていました)
また走りだし、お昼過ぎには福井に到着。
この日は温泉に入り、長旅の疲れを癒します。
(温泉施設セントピア芦原 いいお湯でした)
次の日はブラ散歩
![]() | ![]() |
まだ、古い町並みが残っています。 作家 高見順先生の生家もあります。
そして、行って見たかったお店へ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
色々なTVで紹介されている”竹田の油揚げ 谷口屋”さんです!
(結構な山奥にあり、古民家かと思いきや今風のレストランでした。)
料理が届き、みてビックリしました!とにかく、油揚げがで・でかい!!
もちろん、ずべて美味しく頂きました
ボッチの長旅(車中泊)もいい気分転換になり、私にとっては『これイイね!』でした。
皆さんも興味がありましたら、ぜひ福井県へ行って見てください。美味しいものや懐かしいものに出会えると思います。
さて、現在着工中の現場ですが、4階建てビルの外壁防水工事をしています。まだまだ新しく見えていましたが、築30年!足場を組むのに3日間かかりました。
工事完了までもう少し!気を引き締めて事故の無いように取り組みたいと思います!
では、ひげの岡崎でした。
・今年もよろしくお願いいたします。
・本年もどうぞよろしくお願いいたします。
・あっちこっちでお仕事しています。
・ショールーム行ってきました
・もう夏も終わりですね
・少しだけなら。
・夏ですね。
・夏休みが懐かしいです。
・梅雨入りしましたね。
・性格は遺伝なのか?
2018年1月|2017年9月|2017年8月|2017年7月|2017年6月|2017年5月|2017年4月|2017年3月|2017年2月|2017年1月|2016年12月|2016年11月|2016年10月|2016年9月|2016年8月|2016年7月|2016年6月|2016年5月|2016年3月|2016年2月|2016年1月|2015年12月|2015年11月|2015年10月|2015年9月|2015年8月|2015年7月|2015年6月|2015年5月|2015年4月|2015年3月|2015年2月|2015年1月|2014年12月|2014年11月|2014年10月|2014年9月|2014年8月|2014年7月|2014年6月|2014年5月|2014年4月|2014年3月|2014年2月|2014年1月|2013年12月|2013年11月|2013年10月|2013年9月|2013年8月|2013年7月|2013年6月|2013年5月|2013年4月|2013年3月|2013年2月|2013年1月|2012年12月|2012年11月|2012年10月|2012年9月|2012年8月|2012年7月|2012年6月|2012年5月|2012年4月|2012年3月|2012年2月|2012年1月|2011年12月|2011年11月|2011年10月|2011年9月|2011年8月|2011年7月|2011年6月|2011年5月|2011年4月|2011年3月|2011年2月|2011年1月|2010年12月|2010年11月|2010年10月|2010年9月|2010年8月|2010年7月|2010年6月|2010年5月|2010年4月|2010年3月|2010年2月|2009年12月|2009年11月|2009年10月|2009年9月|2009年8月|2009年7月|2009年6月|