元気盛りだくさん!笹野台中央商店街
2011.07.29
こんにちは 小山です。
先日ついに、革細工師(趣味)の伊藤くんから念願の・・・

ES-335のミニチュアギターを頂きました。
私のリクエストで作ってくれたのですが、まさか本当にくれるとは思ってませんでした。

すばらしくよくできています。
指板(ポジションマーク)には本物の貝(あわび)が埋め込まれています。
伊藤くんの作業風景はコチラ↓
http://40680851.at.webry.info/theme/0affaa295e.html
さっそく会社のデスクに飾りました。
となりに置いてあるミニアンプと並べてご満悦。
そんな音楽好きの私が画策したわけではありませんが、
今、笹野台中央商店街がとても元気に活動しています。
---
朝市・夕祭り(笹野台中央商店街)
今年で40周年を迎える笹野台中央商店街。Anniversaryイベントとして
朝市に加え、夕祭りを開催しました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
消防団さん、地域の皆さんにもスタッフに加わって頂き、
今回も大盛況・無事故で終わることが出来ました。
募金箱の中身と売上金は日本赤十字社を通じて、
被災地義援金として寄付を行いました。
ささやかな金額かもしれませんが、
地域の皆さんと、運営スタッフの気持ちがぎゅっと詰まっています。
![]() |
---
ウクレレライブ(モンステラカフェ)
http://www.legend-home.co.jp/blog/2010/12/post-279.html
パオロニ山内さんという面白おじさんが登場、月次でウクレレライブを行っています。
気さく(すぎる?)トークと、素敵な演奏。なかなか見応えがあります。

モンステラカフェさんではフラダンスのライブもやってます。
外からしか見たことありません…。(いつもSOLD OUT)
---
JAZZライブ(茶香林)
「ぶらり途中下車」でも紹介された「茶香林」さんでカルヤニさんのライブが。
カルヤニさんは弊社のお客さんでもあり、私の友人でもあります。
(ベース弾いてるのは私ではありませんよ、念のため)
茶香林
http://www.chacourin.com/index.html
カルヤニ
http://homepage3.nifty.com/kalyani/
ぶらり途中下車の旅(日本テレビ)
---
三ツ境・笹野台は今、元気盛りだくさんです。
なかなか面白いことになってきています。
いろいろご案内しますので
お近くまでお越しの際は是非お声をかけてください!
・今年もよろしくお願いいたします。
・本年もどうぞよろしくお願いいたします。
・あっちこっちでお仕事しています。
・ショールーム行ってきました
・もう夏も終わりですね
・少しだけなら。
・夏ですね。
・夏休みが懐かしいです。
・梅雨入りしましたね。
・性格は遺伝なのか?
2018年1月|2017年9月|2017年8月|2017年7月|2017年6月|2017年5月|2017年4月|2017年3月|2017年2月|2017年1月|2016年12月|2016年11月|2016年10月|2016年9月|2016年8月|2016年7月|2016年6月|2016年5月|2016年3月|2016年2月|2016年1月|2015年12月|2015年11月|2015年10月|2015年9月|2015年8月|2015年7月|2015年6月|2015年5月|2015年4月|2015年3月|2015年2月|2015年1月|2014年12月|2014年11月|2014年10月|2014年9月|2014年8月|2014年7月|2014年6月|2014年5月|2014年4月|2014年3月|2014年2月|2014年1月|2013年12月|2013年11月|2013年10月|2013年9月|2013年8月|2013年7月|2013年6月|2013年5月|2013年4月|2013年3月|2013年2月|2013年1月|2012年12月|2012年11月|2012年10月|2012年9月|2012年8月|2012年7月|2012年6月|2012年5月|2012年4月|2012年3月|2012年2月|2012年1月|2011年12月|2011年11月|2011年10月|2011年9月|2011年8月|2011年7月|2011年6月|2011年5月|2011年4月|2011年3月|2011年2月|2011年1月|2010年12月|2010年11月|2010年10月|2010年9月|2010年8月|2010年7月|2010年6月|2010年5月|2010年4月|2010年3月|2010年2月|2009年12月|2009年11月|2009年10月|2009年9月|2009年8月|2009年7月|2009年6月|