外壁物件 Before - After
2012.10.18
こんにちわ
田中です
10月なのにまだ暑い日があって困ってます
そのうち秋を通り越して冬になりそうな雰囲気です
寒暖が激しいから風邪に気を付けたいものです
7月くらいから着工していた物件が続々と竣工してきたので、
今回はサラっとですがご紹介したいと思います
(前回はコピペが多いと指摘されたので…)
まずは7月から着工して8月中旬に竣工した
神奈川区のS様物件から
Before >>> Afterの写真をご覧ください。
(クリックで拡大)
![]() | → | ![]() |
![]() | → | ![]() |
![]() | → | ![]() |
*外壁シーリングの打替え
*外壁塗装
*ベランダ長尺シート防水
*屋上塩ビシート防水
以上の工事で見違える程、綺麗になりました防水性もアップです
続きまして…
こちらも7月に着工して8月に竣工した物件です
都筑区S様物件
![]() | → | ![]() |
![]() | → | ![]() |
*外壁シール打替え
*外壁・屋根塗装
屋根の劣化が進んでました
今回の工事で外壁・屋根共に耐候性の高い塗材に変えました。
これで美観・機能が大幅アップです
続いてこちらは7月に着工して先日竣工した物件です
都筑区S様物件
![]() | → | ![]() |
![]() | → | ![]() |
![]() | → | ![]() |
*外壁シール打替え
*外壁・屋根塗装
こちらの物件も屋根の劣化が進んでました
今回の工事で外壁・屋根共に耐候性の高い塗材に変えました。
ご入居の皆様長い期間ご協力ありがとうございました
サラっとですがBefore >>> Afterを見ていただきました。
オーナー様、ご入居の皆様、ご近所の皆様、職人の皆さん
無事に事故なく竣工しました
ありがとうございました
外壁の塗装は必要に迫られて仕方なくやるイメージがあるのですが
室内のリフォームのクロスやキッチンと同じくらい
楽しんで色など選んで貰えないかなーっと思ってます。
今週からとある外壁塗装の色に関する講習に通っているので
次回にでも成果を発表したいと思います
(真面目に行かねば、聞かねば、学ばねば…)
では田中でした
冬に向けて「今月の1枚」

陰陽座/鬼子母神
半信半疑で聞きましたが今年1番の名盤の予感です。
・今年もよろしくお願いいたします。
・本年もどうぞよろしくお願いいたします。
・あっちこっちでお仕事しています。
・ショールーム行ってきました
・もう夏も終わりですね
・少しだけなら。
・夏ですね。
・夏休みが懐かしいです。
・梅雨入りしましたね。
・性格は遺伝なのか?
2018年1月|2017年9月|2017年8月|2017年7月|2017年6月|2017年5月|2017年4月|2017年3月|2017年2月|2017年1月|2016年12月|2016年11月|2016年10月|2016年9月|2016年8月|2016年7月|2016年6月|2016年5月|2016年3月|2016年2月|2016年1月|2015年12月|2015年11月|2015年10月|2015年9月|2015年8月|2015年7月|2015年6月|2015年5月|2015年4月|2015年3月|2015年2月|2015年1月|2014年12月|2014年11月|2014年10月|2014年9月|2014年8月|2014年7月|2014年6月|2014年5月|2014年4月|2014年3月|2014年2月|2014年1月|2013年12月|2013年11月|2013年10月|2013年9月|2013年8月|2013年7月|2013年6月|2013年5月|2013年4月|2013年3月|2013年2月|2013年1月|2012年12月|2012年11月|2012年10月|2012年9月|2012年8月|2012年7月|2012年6月|2012年5月|2012年4月|2012年3月|2012年2月|2012年1月|2011年12月|2011年11月|2011年10月|2011年9月|2011年8月|2011年7月|2011年6月|2011年5月|2011年4月|2011年3月|2011年2月|2011年1月|2010年12月|2010年11月|2010年10月|2010年9月|2010年8月|2010年7月|2010年6月|2010年5月|2010年4月|2010年3月|2010年2月|2009年12月|2009年11月|2009年10月|2009年9月|2009年8月|2009年7月|2009年6月|