賃貸リフォーム その②
2011.08.26
お世話になってます。上田です。
皆様夏休みはどう過ごされましたか?
私は倉敷に帰郷しました。
久しぶりにテレビで高校野球1日4試合観戦を達成しました。暇ですね。
近年150キロ投げる投手が毎年いるような気がします。練習方法とかいろいろ要因はあるのでしょうが、
一度誰かが突き抜けると、追いつけ追い越せでどんどん出てくるってところがあるんですかね。
世代によっても松坂世代とか、偶然ではない何かがありそうで面白いですね。
小、中学生のころ、私の学年は何故かみんな比較的おとなしく、イッコ下の学年に完全にやられてました・・・
とかも同じ作用なのでしょうか。不思議です。
それにしても、最近、不安定な天気が続いてますね。今も外はザーザー雨です。
季節の変わり目、夏も終わりですかね。今年はあっさりと暑さがひいてくれることを願ってます。
早く布団をかぶって寝たいです。
さて、前回の続きで賃貸のリフォーム工事を紹介します。
・・・完了です。わが子の気分です。
↓キッチン。キッチンパネルがきれいです。
↓浴室。バランス釜から給湯器に替えて、浴槽も広くなりました。
↓分電盤を換えたり・・・
↓クッションフロアを換えたり、新しく貼ったり・・・ドアも塗って・・・
↓襖をこういう開き戸に換えたり・・・
いい部屋になったと思っています。おかげさまですぐ入居していただけることになりました。
もともとは↓でした。

これからもどんどん賃貸リフォームやっていきます。より美しく、より早く、お役に立っていきたいです。
以上、上田でした。ではまた宜しくお願いいたします。
・今年もよろしくお願いいたします。
・本年もどうぞよろしくお願いいたします。
・あっちこっちでお仕事しています。
・ショールーム行ってきました
・もう夏も終わりですね
・少しだけなら。
・夏ですね。
・夏休みが懐かしいです。
・梅雨入りしましたね。
・性格は遺伝なのか?
2018年1月|2017年9月|2017年8月|2017年7月|2017年6月|2017年5月|2017年4月|2017年3月|2017年2月|2017年1月|2016年12月|2016年11月|2016年10月|2016年9月|2016年8月|2016年7月|2016年6月|2016年5月|2016年3月|2016年2月|2016年1月|2015年12月|2015年11月|2015年10月|2015年9月|2015年8月|2015年7月|2015年6月|2015年5月|2015年4月|2015年3月|2015年2月|2015年1月|2014年12月|2014年11月|2014年10月|2014年9月|2014年8月|2014年7月|2014年6月|2014年5月|2014年4月|2014年3月|2014年2月|2014年1月|2013年12月|2013年11月|2013年10月|2013年9月|2013年8月|2013年7月|2013年6月|2013年5月|2013年4月|2013年3月|2013年2月|2013年1月|2012年12月|2012年11月|2012年10月|2012年9月|2012年8月|2012年7月|2012年6月|2012年5月|2012年4月|2012年3月|2012年2月|2012年1月|2011年12月|2011年11月|2011年10月|2011年9月|2011年8月|2011年7月|2011年6月|2011年5月|2011年4月|2011年3月|2011年2月|2011年1月|2010年12月|2010年11月|2010年10月|2010年9月|2010年8月|2010年7月|2010年6月|2010年5月|2010年4月|2010年3月|2010年2月|2009年12月|2009年11月|2009年10月|2009年9月|2009年8月|2009年7月|2009年6月|