初夏ですね。
2013.06.07
こんにちは、夏が苦手な茶屋です。
例年より梅雨入りが早かったですが、今のところ
雨も降らず助かっています。
汗かきの私は、あまり夏が得意ではありません、
しかし汗かきのメリットもあります。
工事後の片付けや清掃を手伝っていると、そんなに頑張っていないのに
汗だけはかいているので、一番頑張っているように見える・・・
それでも毎日 工事は進んでおります。
既存の浴室を介護保険に適応して、使いやすくしたい との御要望の
お客様の工事をさせて頂きました。
もちろん私が、介護保険の申請等を行いました。
※不備があり役所を3往復したことは御客様には内緒です。
やはりお役所なので、一言一句まできっちり確認されます。
【工事前】
外壁からユニットバスが飛び出します
【工事中~完了】

まずは外壁を撤去しまして、ユニットバスを組立ます。
そして、廻りの外壁を復旧します。
以前は0.75坪サイズのお風呂でしたが、
1坪サイズのユニットバスに大変身しました。
しっかりと、浴室と洗面所のバリアフリー化と浴室内に手摺を設置して
その分の費用は介護保険で補助していただきます。
このユニットバスの商品は
ノーリツ グラシオ とゆう商品で
色々な制約はありますが、なかなか面白い商品なので
気になる方がいましたら御気軽にご相談ください。
※隣地との距離や、防火地域の有無や建物の構造等で採用出来ない場合もあります。
一緒にキッチンの工事もさせて頂きました。
【工事前】

【完了】
L型キッチンからI型キッチンに変更しました。
以前より解放感がでて色味も明るい色を採用しているので
明るいリビングキッチンになりました。
工事着工してすぐに梅雨入りとなり心配しましたが
雨の影響も少なく予定通りに工事も進み、お客様も満足して頂けたようでよかったです。
特に浴室は、以前よりも広くなりゆったりとはいれるようになりましたとの
お言葉をいただきました。
これからまだまだ暑い日が続きますが、夏バテせずに頑張っていこうと思います。
・今年もよろしくお願いいたします。
・本年もどうぞよろしくお願いいたします。
・あっちこっちでお仕事しています。
・ショールーム行ってきました
・もう夏も終わりですね
・少しだけなら。
・夏ですね。
・夏休みが懐かしいです。
・梅雨入りしましたね。
・性格は遺伝なのか?
2018年1月|2017年9月|2017年8月|2017年7月|2017年6月|2017年5月|2017年4月|2017年3月|2017年2月|2017年1月|2016年12月|2016年11月|2016年10月|2016年9月|2016年8月|2016年7月|2016年6月|2016年5月|2016年3月|2016年2月|2016年1月|2015年12月|2015年11月|2015年10月|2015年9月|2015年8月|2015年7月|2015年6月|2015年5月|2015年4月|2015年3月|2015年2月|2015年1月|2014年12月|2014年11月|2014年10月|2014年9月|2014年8月|2014年7月|2014年6月|2014年5月|2014年4月|2014年3月|2014年2月|2014年1月|2013年12月|2013年11月|2013年10月|2013年9月|2013年8月|2013年7月|2013年6月|2013年5月|2013年4月|2013年3月|2013年2月|2013年1月|2012年12月|2012年11月|2012年10月|2012年9月|2012年8月|2012年7月|2012年6月|2012年5月|2012年4月|2012年3月|2012年2月|2012年1月|2011年12月|2011年11月|2011年10月|2011年9月|2011年8月|2011年7月|2011年6月|2011年5月|2011年4月|2011年3月|2011年2月|2011年1月|2010年12月|2010年11月|2010年10月|2010年9月|2010年8月|2010年7月|2010年6月|2010年5月|2010年4月|2010年3月|2010年2月|2009年12月|2009年11月|2009年10月|2009年9月|2009年8月|2009年7月|2009年6月|