飾りものはなに?
2014.11.27
こんにちは 星です。
11月です!今年もやってきました“ボジョレーヌーヴォー解禁”!
日本は時差のおかけで世界一早く味わうことができますね。
ボジョレーは今年収穫した葡萄で出来ているので
熟成による渋みが苦手な人も飲みやすいのがいいですね。
(出来立てほやほやのワインです)
そして ‘ワインは香りのお酒’ですソムリエは香りから味や熟成の状態まで
感じ取るほどでワイングラスによって味も香りも変わります。
空気に触れる面積が大きいほど香りは立ちグラスの中の香りを味わうなら
グラスいっぱいにワインが必要です。
グラスを傾けワインを口に運ぶとき舌が感じる甘い 辛い 酸っぱいのどの部分に
一番最初に触れるかがグラスの形で決まりますので
グラスによって色々な味わいを楽しむことができますよ。
代表的なグラスは赤が「ボルドー」「ブルゴーニュ」白が「キャンティ」「モンラッシュ」です。
ワインでリラックスタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?
さて、今回は飾り棚をつけました。
リビングと洗面室です。
リビングには2面に3段と2段の小さめなもの、
洗面室には少し長めのもので下にパイプハンガーもつけました。
![]() | ![]() |
リビングに取り付けている様子です 飾る物の大きさを考えて高さや場所を決めていきます。
![]() |
リビングです この棚の上に2段(合わせて3段)、隣合わせの壁に2段取付けました。
![]() |
こちらは洗面室です 白基調で出幅も小さくシャープに仕上げました。
今回はメーカーさんのオフィシャル画像もつけますね
![]() | ![]() |
さぁ、みなさんならどんな物を飾りますか?
”ボジョレー”の華やかなラベルの貼ったワインボトルもいいですね。
・今年もよろしくお願いいたします。
・本年もどうぞよろしくお願いいたします。
・あっちこっちでお仕事しています。
・ショールーム行ってきました
・もう夏も終わりですね
・少しだけなら。
・夏ですね。
・夏休みが懐かしいです。
・梅雨入りしましたね。
・性格は遺伝なのか?
2018年1月|2017年9月|2017年8月|2017年7月|2017年6月|2017年5月|2017年4月|2017年3月|2017年2月|2017年1月|2016年12月|2016年11月|2016年10月|2016年9月|2016年8月|2016年7月|2016年6月|2016年5月|2016年3月|2016年2月|2016年1月|2015年12月|2015年11月|2015年10月|2015年9月|2015年8月|2015年7月|2015年6月|2015年5月|2015年4月|2015年3月|2015年2月|2015年1月|2014年12月|2014年11月|2014年10月|2014年9月|2014年8月|2014年7月|2014年6月|2014年5月|2014年4月|2014年3月|2014年2月|2014年1月|2013年12月|2013年11月|2013年10月|2013年9月|2013年8月|2013年7月|2013年6月|2013年5月|2013年4月|2013年3月|2013年2月|2013年1月|2012年12月|2012年11月|2012年10月|2012年9月|2012年8月|2012年7月|2012年6月|2012年5月|2012年4月|2012年3月|2012年2月|2012年1月|2011年12月|2011年11月|2011年10月|2011年9月|2011年8月|2011年7月|2011年6月|2011年5月|2011年4月|2011年3月|2011年2月|2011年1月|2010年12月|2010年11月|2010年10月|2010年9月|2010年8月|2010年7月|2010年6月|2010年5月|2010年4月|2010年3月|2010年2月|2009年12月|2009年11月|2009年10月|2009年9月|2009年8月|2009年7月|2009年6月|